30Oct2016シンガポールで配ってくれるって先週、美術会社のいつもよくしてくれるスタッフから連絡があって「僕、今回シンガポールでお手伝い班で行くことなったのでお名刺みたいなのを送ってください。向こうにいる間、配ります!」ありがたいぃ( ;∀;)今回担当じゃないんだけどいっつも気にかけてくれててこじゃるは、こうやっていきた...
28Oct201611月にシンガポール行く人は是非日・シンガポール外交関係樹立50周年記念事業Asian Art Fellowship今年の夏に東京芸術劇場で行われた作品展。11月はシンガポールで前期・後期で作品展が行われますよ<前期>11月14日~11月17日<後期>11月19日~11月22日会場 School of the ...
27Oct2016happy Birthday!長男が今日で12歳になったよ。この時代、ハロウィン一色で今日も英語のハロウィンパーティーがあって「誰もおれを祝ってくれない」とネガティブ発言してはる(笑なので朝起きた途端にHappyBirthdayの歌をみんなで歌いおめでとう!!!の連発(^^*我が家だけはハロウィンしませんよ!
24Oct2016おうちでペーパークイリングが学べるんだよ指導者用ハートフルクイリング講座を受けたいけど自分の力量が心配~こじゃる、基本ネガティブだからこういう悩みはプロです(笑いつもやってみたいけど、私でも大丈夫なの?私なんかが受けてもおいていかれたら~なんてウジウジ悩むタイプです。(こう見えて)そんなこじゃるだから、近くにクイリング...
23Oct2016初心者と経験者の違い(ハートフル編)前回、日本ペーパーアート協会の指導者用ハートフルクイリング講座は指導者用ですよって言いましたが、受講条件に(経験者)とあります。本で毎回作ってる私は、初心者なんでしょうか?なんて疑問が湧くだろうな~って前々から考えてたこじゃる。
22Oct2016いきなり指導者用は無理ですよ日本ペーパーアート協会の指導者用ハートフルクイリング講座は文字通り『指導者用』なんです。なので全くの初心者さんにはお勧めしてないんです。そりゃね、ペーパークイリングを広めて下さる方が沢山増えてくれるのはとっても嬉しい。でもね、やっぱりハードルが高いです。
21Oct2016ただいま、2期生も奮闘中日本ペーパーアート協会指導者用ハートフルクイリング講座1期生の方も後もう少しで最終認定!の方も頑張っていますが2期生も奮闘中(0^^0)もうすぐ折り返し地点。どんどん立体が増えていく時かな。